4.1 Photoshopことはじめ
当ページのリンクには広告が含まれています。
よっしゃ!いよいよPhotoshopか!写真をかっこよくできるんだろ?
その通りです。Photoshopは非常に多機能なソフトウェアです。まずは基本的な概念から見ていきましょう。
目次
1. Photoshopとは
Photoshopは、Adobeが開発した画像編集ソフトウェアです。主な用途は:
- 写真の編集・修正
- デジタルペインティング
- グラフィックデザイン
- Webデザイン
2. Photoshopの基本概念
2.1 ピクセルベース
Photoshopは主にピクセルベースの画像を扱います。
デジタル画像を構成する最小単位だ。小さな点の集まりだと思えばいい。
2.2 レイヤー
画像を重ねて編集できる仕組みです。
2.3 選択範囲
編集したい部分を指定する機能です。
2.4 マスク
画像の一部を隠したり表示したりする機能です。
3. Photoshopの起動と新規ファイルの作成
- Photoshopを起動する
- 「ファイル」>「新規」を選択
- サイズ、解像度、カラーモードを設定
- 「作成」をクリック
4. Photoshopのインターフェース
4.1 メニューバー
画面上部にあり、様々な機能にアクセスできます。
4.2 ツールパネル
左側にあり、各種ツールが並んでいます。
4.3 オプションバー
選択したツールの設定を変更できます。
4.4 パネル
右側に表示され、レイヤーや色の調整などができます。
うわっ、いろんなパネルがあるな。どれから使えばいいんだ?
焦らなくていい。基本的なものから少しずつ覚えていけばいい。
5. 基本的な操作
5.1 画像を開く
「ファイル」>「開く」から画像を選択します。
5.2 ズームイン/アウト
Ctrl + ‘+’ でズームイン、Ctrl + ‘-‘ でズームアウトです。
5.3 移動ツール
画像や選択範囲を動かすのに使います。
5.4 ブラシツール
絵を描いたり、領域を塗りつぶしたりできます。
へえ、これだけでも結構いろんなことができそうだな。
6. 保存と書き出し
6.1 PSD形式での保存
「ファイル」>「保存」でレイヤーなどの情報を保持して保存できます。
6.2 JPEG等での書き出し
「ファイル」>「書き出し」>「Web用に保存(従来)」で、Web用の画像として書き出せます。
これらの基本を押さえることで、Photoshopの世界への第一歩を踏み出すことができます。最初は機能の多さに圧倒されるかもしれませんが、少しずつ慣れていくことが大切です。
素晴らしい意欲ですね。次回は、これらの基本的な操作を使って、簡単な画像編集を行ってみましょう。グーとタラと一緒に、Photoshopの基本スキルを磨いていきましょう。
ぐーたらデザインからのお知らせ
Adobe Creative Cloud 12カ月ライセンス、おすすめの購入方法!
画像引用:Amazon商品ページ
- Amazonでセールをねらうのが正解
- Amazonで時々、すごくお得なセールをやっているんです。
- でも、いつやるかわからないから、こまめにチェックするのがコツ。
- 「あれ?契約期間が重なって無駄になるんじゃ…」って心配無用
- 実はセールで買っても、全然無駄にならないんです。
- 購入した分の期間が、今使っている期間にそのまま追加されちゃいます。
- だから、お得な時に見つけたら、迷わず買っちゃっても大丈夫。
- Amazonなら買い方も簡単
- いつも使ってるAmazonアカウントでポチッと買えちゃいます。
- 新しくカード情報を登録する手間もなくて、楽チン。
今すぐチェックしてみたい!ってひとは、こちらのリンクから(Amazonへ移動します)
お得なセールを見つけたら即買い!そうすれば、このブログの勉強内容をすぐに試せちゃいます。
12カ月分は高額!月額払いなら払える!というひとは公式サイトで契約!
「フォトプラン(20GB)」が2025年1月14日(火)で新規受付が終了するアナウンスがありました!
おすすめしている1TBのものはそのままのようですが、価格の変動が激しいため購入時はしっかりと公式サイトをご確認くださいませ!
画像引用:Adobe商品ページ
- クレジットカードを登録して月々自動的に支払い完了!
- 一時的に高額な出費や面倒なことが苦手な人は公式サイトで月額クレジットカード払い
- 1年契約となるので途中で解約すると解約金がかかるので注意!
- IllustratorとPhotoshopしか使わないという人は単体プランの組み合わせがおすすめ!
- Illustrator単体¥3,280+フォトプラン(Photoshop)¥2,380の契約でCreative Cloudより¥2,120お得に!
- なぜかPhotoshop単体¥3,280よりPhotoshopが含まれるフォトプランの方が¥900安い!
- こちらも年間契約となり途中解約は解約金がかかるので注意!
Creative Cloud(主要Adobe製品全部入り)の詳細はこちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)
Illustrator単体プランの詳細はこちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)
フォトプラン(Phtoshop入り)の詳細はこちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)
契約したライセンスを使って、ぐーたらデザインで学んだことを実践してみてくださいね。