3.2 チラシ・フライヤー作成 [Adobe Illustrator]

当ページのリンクには広告が含まれています。
タラ
よっしゃ!今度はチラシかフライヤーを作るんだな。名刺より大きいから簡単だろ?
グー
サイズは大きいが、考慮すべき点も多い。慎重に。
タラ
えっ、そうなのか?どんなところに気をつければいいんだ?
中の人
その通りです。チラシやフライヤーは名刺より情報量が多く、レイアウトも複雑になります。順を追って説明していきましょう。
目次

1. チラシ・フライヤーの企画

  1. 目的の明確化: 何を伝えたいのか、どんな行動を促したいのか
  2. ターゲット層の設定: 誰に向けたチラシなのか
  3. 必要な情報のリストアップ: 見出し、本文、画像、ロゴ、連絡先など
タラ
へえ、作る前にこんなに考えることがあるのか。
グー
そう。良い準備が良い結果を生む。

2. Illustratorでの作成手順

2.1 新規ドキュメントの作成

  1. ファイル > 新規 > ドキュメント
  2. サイズを設定(例:A4サイズ 210mm×297mm)
  3. 塗り足し(ブリード)を3mmに設定
  4. カラーモードをCMYKに設定
タラ
おっと、ここは名刺と同じだな!
グー
基本は同じ。でも、サイズが違うので注意。

2.2 グリッドとガイドの設定

  1. レイアウト > マージンと段組みを設定
  2. 表示 > グリッド を表示

2.3 背景の作成

  1. 長方形ツールで背景を作成
  2. グラデーションや画像を適用

2.4 ヘッダーの作成

  1. 目を引くキャッチコピーを配置
  2. フォントサイズや色を調整して強調
タラ
キャッチコピーか。どんなのがいいんだ?
グー
短く、印象的に。ターゲットの心を掴むものを。

2.5 本文の配置

  1. 文字ツール(T)で本文を入力
  2. 段組みを使って読みやすく配置
  3. 箇条書きや小見出しを使って情報を整理

2.6 画像の配置

  1. ファイル > 配置 で画像を挿入
  2. 画像の解像度が300dpi以上であることを確認
  3. 文字との関係性を考慮して配置
タラ
画像か!かっこいい写真を使えば目立つだろ?
グー
目立つだけでなく、内容に合っているかも重要。

2.7 ロゴと連絡先情報の追加

  1. 会社やイベントのロゴを適切な位置に配置
  2. 連絡先情報を見やすく配置

3. デザインのポイント

  1. 色使い: 2-3色を基本に、統一感のある配色を
  2. 余白: 適度な余白で読みやすさを確保
  3. コントラスト: 重要な情報が目立つように
  4. フォント: 読みやすさを重視し、2-3種類に抑える
  5. 視線の流れ: 情報の重要度に応じてレイアウト
タラ
なるほど。いろいろ考えながら作るんだな。
グー
そう。全体のバランスが大切。

4. 印刷用データの作成

  1. リンク画像の埋め込み:リンクパネルで確認
  2. フォントのアウトライン化:文字 > アウトラインを作成
  3. オーバープリントの確認:表示 > オーバープリントプレビュー
  4. PDFで保存:ファイル > 書き出し > PDF(印刷)を選択
タラ
おっ、これは名刺のときと同じだな!
グー
基本は同じ。でも、画像が多いので特に注意が必要。

5. 最終確認

  1. 文字の誤字脱字をチェック
  2. 情報の正確さを確認
  3. 印刷して実物の大きさで確認
  4. 第三者に見てもらい、分かりやすさをチェック
中の人
これらの手順を踏むことで、効果的なチラシやフライヤーを作成することができます。ただし、良いデザインを作るには練習と経験が必要です。失敗を恐れず、たくさん挑戦してみてください。
タラ
よーし!自分だけのチラシを作ってみるぞ!
グー
その意気だ。でも、目的を忘れずに。
中の人
素晴らしい意欲ですね。次回は、今回学んだテクニックを使って、実際に架空のイベントのチラシを作ってみましょう。グーとタラと一緒に、Illustratorでのチラシ・フライヤー作成スキルを磨いていきましょう。
ぐーたらデザインからのお知らせ

Adobe Creative Cloud 12カ月ライセンス、おすすめの購入方法!

画像引用:Amazon商品ページ
  1. Amazonでセールをねらうのが正解
  • Amazonで時々、すごくお得なセールをやっているんです。
  • でも、いつやるかわからないから、こまめにチェックするのがコツ。
  1. 「あれ?契約期間が重なって無駄になるんじゃ…」って心配無用
  • 実はセールで買っても、全然無駄にならないんです。
  • 購入した分の期間が、今使っている期間にそのまま追加されちゃいます。
  • だから、お得な時に見つけたら、迷わず買っちゃっても大丈夫
  1. Amazonなら買い方も簡単
  • いつも使ってるAmazonアカウントでポチッと買えちゃいます。
  • 新しくカード情報を登録する手間もなくて、楽チン。

今すぐチェックしてみたい!ってひとは、こちらのリンクから(Amazonへ移動します)

お得なセールを見つけたら即買い!そうすれば、このブログの勉強内容をすぐに試せちゃいます。


12カ月分は高額!月額払いなら払える!というひとは公式サイトで契約!

画像引用:Adobe商品ページ
  1. クレジットカードを登録して月々自動的に支払い完了!
  • 一時的に高額な出費や面倒なことが苦手な人は公式サイトで月額クレジットカード払い
  • 1年契約となるので途中で解約すると解約金がかかるので注意!
  1. IllustratorとPhotoshopしか使わないという人は単体プランの組み合わせがおすすめ!
  • Illustrator単体¥3,280+フォトプラン(Photoshop)¥2,380の契約でCreative Cloudより¥2,120お得に
  • なぜかPhotoshop単体¥3,280よりPhotoshopが含まれるフォトプランの方が¥900安い
  • こちらも年間契約となり途中解約は解約金がかかるので注意!

Creative Cloud(主要Adobe製品全部入り)の詳細こちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)

llustrator単体プランの詳細こちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)

フォトプラン(Phtoshop入り)の詳細こちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)

契約したライセンスを使って、ぐーたらデザインで学んだことを実践してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次