8.4 自分だけのポートフォリオサイト制作

当ページのリンクには広告が含まれています。
タラ
よっしゃ!今日はポートフォリオサイトについて勉強すんぞ。…おい、グー!また寝てんじゃねーよ!
グー
…zzz
タラ
ったく…まあいいや。なあグー、ポートフォリオサイトって必要なのか?面倒くさそうだよな。
グー
必要。自己アピール。
タラ
へぇ…そんなに大事なのか。でもよ、どうやって作ればいいんだ?
グー
シンプルに。自分らしく。
タラ
ふーん。具体的にどうすりゃいいんだよ。
中の人
はい、ポートフォリオサイトの制作について、詳しく解説しましょう。グーの言う通り、シンプルで自分らしさを表現することが大切です。以下のポイントを押さえて、魅力的なポートフォリオサイトを作り上げていきましょう。
目次

ポートフォリオサイト制作の基本ポイント

  1. 目的の明確化
  • ターゲットオーディエンスの設定(クライアント、採用担当者など)
  • 伝えたい自分の強みや特徴の洗い出し
  1. コンテンツの選定
  • 代表作品の選択(質重視、量は控えめに)
  • 自己紹介文の作成
  • スキルや経歴の整理
  1. デザインコンセプトの決定
  • 自分のスタイルを反映したカラーパレットの選択
  • 一貫性のあるビジュアルスタイルの構築
  • レスポンシブデザインの採用
  1. ユーザビリティの考慮
  • 直感的なナビゲーション設計
  • 適切な情報階層の構築
  • 読みやすいタイポグラフィの選択
  1. SEO対策
  • 適切なメタタグの設定
  • パフォーマンス最適化(表示速度の向上)
  • セマンティックなHTMLの使用
タラ
へぇ〜、なんかめんどくさそうだな…
グー
大丈夫。一歩ずつ。
タラ
ふん、まあな。で、具体的にどうやって作んだよ。

ポートフォリオサイト制作の実践ステップ

  1. プランニング
  • サイトマップの作成
  • ワイヤーフレームの設計
  • 必要な素材のリストアップ
  1. デザイン制作
  • PhotoshopやIllustratorでのデザインカンプ作成
  • カラーパレットとタイポグラフィの決定
  • 各デバイス向けのレスポンシブデザイン調整
  1. コーディング
  • HTMLとCSSでの基本構造の構築
  • JavaScriptを使用した動的要素の追加
  • CSS Gridやフレックスボックスを活用したレイアウト
  1. コンテンツ実装
  • 作品ギャラリーの構築
  • 自己紹介ページの作成
  • コンタクトフォームの設置
  1. 最適化とテスト
  • クロスブラウザテストの実施
  • 表示速度の最適化
  • アクセシビリティチェック
  1. 公開と運用
  • ドメイン取得とホスティング設定
  • アナリティクスツールの導入
  • 定期的な更新とメンテナンス
タラ
ふーん…なんか難しそうだな。俺にできんのか?
グー
大丈夫。練習あるのみ。
タラ
そうかよ…まあ、頑張ってみっか。
中の人
その意気です!ポートフォリオサイトの制作は、技術的なスキルだけでなく、自己分析や創造性も必要となる総合的な作業です。ここで、成功するためのいくつかのコツをご紹介します。

ポートフォリオサイト制作成功のコツ

  1. ストーリーテリング
  • 単なる作品の羅列ではなく、各プロジェクトの背景や過程、結果を物語として伝える
  • 自分の成長や学びを示す
  1. 個性の表現
  • ありきたりなテンプレートは避け、自分らしさを反映したデザインを心がける
  • ユニークな要素や遊び心のあるインタラクションを取り入れる
  1. 定期的な更新
  • 最新の作品を常に追加し、成長を示す
  • ブログセクションを設けて、専門知識や思考を発信する
  1. ユーザーフィードバックの活用
  • アナリティクスデータを分析し、改善点を見出す
  • 周囲の意見を積極的に取り入れ、客観的な視点を得る
  1. モバイルファースト
  • スマートフォンでの閲覧を第一に考えたデザイン
  • タッチ操作を考慮したUI設計
タラ
へぇ、なんかコツ聞いてたら、ちょっとやる気出てきたかも。
グー
そう。楽しむことが一番。
タラ
珍しいな、グーがそんなこと言うなんて。…よし、やってみっか!
中の人
素晴らしい意欲ですね!ポートフォリオサイトは、あなたの才能とスキルを世界に示す素晴らしい機会です。時間をかけて丁寧に作り上げ、常に改善を重ねていきましょう。そして何より、制作プロセスを楽しんでください。

ところで、もしすぐにポートフォリオサイトを立ち上げたい、またはウェブ制作のスキルに自信がない場合は、別の選択肢もありますよ。

タラ
へぇ、他にも方法があんのか?教えてくれよ。
グー
Adobe Portfolio。
タラ
は?何だそれ。
中の人
そうですね、Adobe Portfolioについて少し説明しましょう。

Adobe Portfolio(https://portfolio.adobe.com)は、Adobe Creative Cloud会員向けのサービスで、簡単にポートフォリオサイトを作成できるツールです。主な特徴は:

  1. テンプレートを使用して簡単に作成可能
  2. 画像のアップロードだけで基本的なサイトが完成
  3. Adobe Lightroom、Behance等との連携が可能
  4. カスタムドメインの使用が可能
  5. レスポンシブデザインに対応

特に、IllustratorやPhotoshopを使用している方にとっては、既に契約しているAdobe Creative Cloudの一部として無料で利用できるので、とても便利です。

タラ
へぇ〜、そんなのがあったのか。結構便利そうじゃん。
グー
うん。初心者向け。
タラ
でもよ、やっぱり自分で一から作った方がいいのか?
中の人
それぞれに長所がありますね。Adobe Portfolioは素早く簡単にサイトを立ち上げられる一方で、完全なカスタマイズ性には欠けます。一方、自分で制作すれば細部まで思い通りのデザインにできますが、時間と技術が必要です。

理想的には、まずAdobe Portfolioで素早くサイトを公開し、並行して自作のサイトを少しずつ作り上げていくという方法もあります。どちらを選ぶにせよ、大切なのは定期的に更新し、あなたの成長を示し続けることです。

皆さんも、自分に合った方法でポートフォリオサイトを作成し、素晴らしい作品を世界に発信してくださいね!

ぐーたらデザインからのお知らせ

Adobe Creative Cloud 12カ月ライセンス、おすすめの購入方法!

画像引用:Amazon商品ページ
  1. Amazonでセールをねらうのが正解
  • Amazonで時々、すごくお得なセールをやっているんです。
  • でも、いつやるかわからないから、こまめにチェックするのがコツ。
  1. 「あれ?契約期間が重なって無駄になるんじゃ…」って心配無用
  • 実はセールで買っても、全然無駄にならないんです。
  • 購入した分の期間が、今使っている期間にそのまま追加されちゃいます。
  • だから、お得な時に見つけたら、迷わず買っちゃっても大丈夫
  1. Amazonなら買い方も簡単
  • いつも使ってるAmazonアカウントでポチッと買えちゃいます。
  • 新しくカード情報を登録する手間もなくて、楽チン。

今すぐチェックしてみたい!ってひとは、こちらのリンクから(Amazonへ移動します)

お得なセールを見つけたら即買い!そうすれば、このブログの勉強内容をすぐに試せちゃいます。


12カ月分は高額!月額払いなら払える!というひとは公式サイトで契約!

画像引用:Adobe商品ページ
  1. クレジットカードを登録して月々自動的に支払い完了!
  • 一時的に高額な出費や面倒なことが苦手な人は公式サイトで月額クレジットカード払い
  • 1年契約となるので途中で解約すると解約金がかかるので注意!
  1. IllustratorとPhotoshopしか使わないという人は単体プランの組み合わせがおすすめ!
  • Illustrator単体¥3,280+フォトプラン(Photoshop)¥2,380の契約でCreative Cloudより¥2,120お得に
  • なぜかPhotoshop単体¥3,280よりPhotoshopが含まれるフォトプランの方が¥900安い
  • こちらも年間契約となり途中解約は解約金がかかるので注意!

Creative Cloud(主要Adobe製品全部入り)の詳細こちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)

llustrator単体プランの詳細こちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)

フォトプラン(Phtoshop入り)の詳細こちらのリンクから(Adobe公式へ移動します)

契約したライセンスを使って、ぐーたらデザインで学んだことを実践してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次